くるみ
今週もいらしてくださり、ありがとう💖🐿
2020年 第49週をふりかえってみます
今週のトピック
① 食傷大過の友人のアクセサリー販売会へ
今週の金曜(12月4日)は、友人が主催するアクセサリーの販売会に行ってきました。
場所は、小田急線の経堂駅。感性な住宅街の一角です。
若い頃からアクセサリー作家として活躍してきた友人・Eさんの命式がこちら。
【食傷大過】というタイプです。
この命式にも顕れているように、クリエイターとしてEさんのこだわりとアクセサリーづくりへの情熱は、とにかくすごい!
使ってみたい石があれば、海外に住む石屋さんとやりとりしてゲット!
石選びから、その石がどのような場所で掘られたものなのかなど、一つひとつの作品には、なかなか聞けないようなエピソードが詰まっています。
そんなEさんの新作がこちら。
「アイリス水晶」を使った作品です。
水晶ができる過程で自然にクラッシュが起こります。このクラッシュにより光を通さずに反射して、美しい虹が見えるんです。
これはオーロラのように美しくて、この日、おとずれていた女性客にも大人気で、皆さん、次々と買い求めていきました。
このアクセサリーは「サンキャッチャー」として太陽の光を集めるアイテムにもなりますし、水晶ですから浄化力もあります。
Eさんからは、「太陽はすべての生命活動にエネルギーを与える星。ペンダントや部屋飾りなど、幸運を呼ぶアイテムとして上手に活用できますよ…」という熱い提案もいただきました。
ちなみに、Eさんの日主は【丙 ひのえ】。
ペンダントには【丙】=太陽 をあしらった小さな飾りも付いています。
さてさて、どんな企画として進めていこうかしら?
楽しく思案中です。
展示会を楽しんだ後は、Eさんの友人の手作りのお料理とお菓子をいただきました。
二層になったパンプキンプリンの美味しかったこと!
男性中心の職場で、軍士のような生活(!?)を送ってきたわたしにとって、エレガントな女性ばかりの空間は、異世界!
竜宮城に来たような感覚に陥りつつ、まろやかな時間を過ごしました。
【偏官】2つ、【偏財】2つが強く影響する生活からそろそろ足を洗い、【食神 / 長生】の生活にシフトさせたいなぁ…なんて、あらためて思ったのでした。
② 『アウトプットインプット総大全』をゲット!
Twitterで親しくしている あきこさんに促されて、精神科医・樺沢紫苑先生の『アウトプットインプット総大全 完全図解決定版』を、ブックファースト新宿店で、ポイント3倍デーの土曜日にゲットしてきました。
樺沢先生は、コロナは危機ではなく、数十年に一度のビッグチャンスの時代と捉えていると語っています。
いまの時代を切り取るキーワードは、「ニュートラル」。
「ニュートラル」とは、物事はもともと価値が定まっておらず、状況に対してどう行動するかで結果が変わる、という考え方をいいます。
インターネットの普及で、誰でも自分の考えを読んでもらえるようになった時代になりました。
この変化の時代こそアウトプットが大切で、アフターコロナは、発信する者だけが年収が上がる時代になると、樺沢先生は語っています。
わたしも2018年11月からこのブログを始め、自分の活動の幅が少しずつ広がっているのを実感中です。
目下、この2年間で学んできたあれこれを、依頼してくれた方に直接教える取り組みも始めています。
すべてインターネットのおかげです。
『アウトプットインプット総大全 完全図解決定版』を読んで、もう少し気軽にアウトプットできるようになりたいなぁ。
③ 節入り企画を始めました
今月も節入企画を始めました。
「今月やりたいこと」を投稿してもらい、お礼にオラクルカードでメッセージを差し上げる内容です。
じつは、宣言効果を狙った企画でもあるんです。
宣言効果とは「目標を周りに宣言すると達成率が上がる」という心理現象のこと。
すでに7回目になりますが、リピーターさんも数人いらして、やりたいことを前に進める一助になっていると実感しています。
興味のある方は、こちらのTweetから参加してみてください。
https://twitter.com/Kurumimo22/status/1335401419600359424
この企画が終わったら、去年につづいて2021年の一年を「漢字一文字」で表す企画も始める予定です!
くるみ
今週の資料
Twitter仲良しマップ
あとがき
西洋占星術界では、〝風の時代〟の話題でもちきりです。
2020年は、約220年ぶりに時代が激変する年といわれ、冬至を境に〝土の時代〟から〝風の時代〟へ切り替わります。
そんななか、しんたんが〝風の時代〟に持ち込まない方が良い〝ある習慣〟について語っていました。
「こうあるべき」という星が強いわたしにとっては、耳の痛いお話でした(苦笑)が、必聴です。
【新作You Tube動画】
『風の時代』に持ち込まない方がよい『ある習慣』https://t.co/59gGmWWkXr— しんたん(明玉新譚)⭐宇宙クリエイター (@myogyokushintan) December 6, 2020
マドモアゼル・愛先生の動画も、しんたんのメッセージに重なるものがありました。
自分の価値を見つけて、これをカタチにし、その価値を必要とする人に届けることが仕事になる。
このことに気づいて、行動を始めた人が〝風の時代〟に対応することができる…
そんな内容です。
依存から脱却する時を人類は迎えたのです。視点が変わった人ほど楽になっていきます。アイデアがきっと出てきます。やる気も出てきます。あくまでもらうものにこだわると道は先に行くほど細くなっていきます。
誰と比較するでもなく、自分の「価値」を知ることはほんとうに大切です。
わたし自身は、四柱推命のおかげで自分の資質を知ることができて、無理のない行動指針を立てることができました。
コロナ感染の不安は消えませんが、目標に向かって自分がすべきことを一つずつ…進めていくのみです。

くるみ
先週のレビューはこちらです
読んでくださると嬉しいです。∴🌸*。✨
そして、メルマガもぜひ!