くるみ
今週もいらしてくださり、ありがとう💖🐿
2020年 第41週をふりかえってみます
今週のトピック
① 節入企画に20名が参加!
今年5月から始めた月干支の切り替わり(節入日)に開催している企画。
テーマは、この1ヶ月にやりたいことをいくつでも。
総勢20名が参加してくれました。
皆さんのツイートをTwitterモーメントにまとめてシェアしました。
https://twitter.com/Kurumimo22/status/1313836711307173888
これを書いているタイミングで読み返すと、ちょっと胸が痛むメッセージですね(苦笑)
(今週は戦いまくってしまったので…)
https://twitter.com/Kurumimo22/status/1313832518148263936
②は、これを書いている今日(日曜)に完了しました。
①は準備中です。
27日(癸卯)にリリースできるといいなぁ。
② 五行バランスは、月干支【丙戌】でどう変化する?
月干支【丙戌】の影響を受けて、自分の五行バランスがどう変化するのかについて、書いてみました。
現在の大運(癸丑)、2020年の年干支(庚子)の影響を受けて、【比劫】は強くなっていて、アクティブに。
出世頭の候補とされて珍重された命式の五行バランス〝財官双美〟になっています!
https://twitter.com/Kurumimo22/status/1313930091940855808
本業(会社員)でも良い感じに動いていけるといいなぁ、と思ってます。
③ 守護神の応援を受けて、幸せに!
家族関係の鑑定を進めるなかで、「守護神」の意味の大きさを強く感じる事例に出会いました。
こちらが、依頼者様の深い悩みごとである「ご長女様」について、ご長女様を取り巻く人間関係を「守護神」で示した関係図です。
ご長女様は、総勢4人の守護神に見守られていることがわかりました。
自分の五行バランスを開運させるには、開運行動、開運アイテム、開運カラーなどがあります。
そのなかでも一番効果の大きいの開運策は、守護神(用神)を持つ人と関わること。
浅野太志先生も、そうおっしゃっていました。
お母様である依頼者様に、この相関図と解説をお伝えしたところ「とても心強いです」とお話しされていました。
ちなみに「守護神」とは、自分の活動を助けてくれる大切な存在。
自分の可能性を広げてくれたり、心地の良い環境を与えてくれる。
そんなイメージです。
じつは 私に鑑定を依頼される方々も 私にとって「守護神」の方が多いんです。
(※日主が【壬】【癸】【辛】の方々)
ちなみに、職場で同じ部署のメンバーの8割が守護神です!(笑)
守護神で周りをかためるのも幸せになる秘訣だと、鳥海伯萃先生もおっしゃっていました。
守護神パワー、あなどれません!

今週の資料
Twitter仲良しマップ
あとがき
浅野太志先生のメールマガジンに、わたしの名前が登場していてびっくり。うれしい驚きでした。
先日、「四柱推命*自習ノート(https://suimei-
note.com/)」のくるみさんと、来年の大晦日までに達成 するプロジェクトと、年末にやる仕事の打ち合わせもかねて、 中野坂上の「やさいと、」でミーティングをしました。
くるみさんと話していて、改めて僕自身、いつも仕事にばかり追われて続けている今の生活パターンを、変える必要がある事を痛感し ました。
今年の運勢の記事(以下)は、浅野先生に監修をしていただいていますが、来年2021年の運勢の記事の準備もそろそろ始めます。

– – – – –
今月の節入日(10月8日)は、かなりインパクトのある切り替わりの一日になりました。
プライベート&オフィシャルの両面で、こころの中に大きな変化を感じたのです。
「距離を置こう、離れよう」という気持ちが、ごく自然に湧いてきました。
それだけ距離が近づき過ぎていた、ってことですね(苦笑)
一休みです。
オフィシャル面では10年前にも似たようなトラブルを経験したこともあり、同じ轍を踏まないよう注意して関わってきました。
でも、難しいかもしれません。
(私の努力だけでは、難しいですから…)
そんな状況で引いてみたタロット。
このカードが示す展開が来週以降どうなっていくのか、個人的にも楽しみです。
きっとうまくいく、と内心では思っているから。
くるみ
先週のレビューはこちらです
読んでくださると嬉しいです。∴🌸*。✨
