くるみ
今週もいらしてくださり、ありがとう💖🐿
2020年 第35週をふりかえってみます
今週のトピック
① 鑑定のお問い合わせをいただいています
「個人鑑定をやっていますか?」
「どうやったら受けられますか?」
このようなお問い合わせを、ブログの「お問い合わせページ」からいただくようになりました。
問い合わせをくださった方には、モニター価格でお引き受けする旨、メールでご返事しています。
鑑定のスタイルは、読み返せるレポート、基礎資料(命式、五行バランスチャート、干支の説明など)と、通話鑑定(ZOOMを利用)を組み合わせた内容です。
通話鑑定を行う前にレポートに目を通していただき、通話でくわしい説明やご相談に応えるスタイル…です。
ご興味のある方は、こちらのページから直接ご連絡いただければ幸いです。
このブログを通じて、どのような出会いが広がっていくのか、とても楽しみにしています。
くるみ
鑑定内容の正式なリリースは、9月下旬頃の予定です。どうぞお待ちください
② たいじさんの月例タロット鑑定企画に参加
たいじさんに、月例のタロット鑑定をしてもらいました。
今回のテーマは、「本業で進めているプロジェクト」について。
複数の関係者(社)の能力を最大限に活かす役目を担っているため、何を意識したらよいか?
手応えが出てくる時期はいつ頃なのかなど、アドバイスをお願いしました。
https://twitter.com/taiji_papatano/statuses/1298619014839599106
アドバイスカードは、ワンド5。
ポジティブなカオスのエネルギーを示すカードです。
「伝えたいことはストレートに」
心がけてみます。
③ ゆったんさからうれしいお知らせ
四柱推命鑑定を受けてくれた ゆったんさんから、うれしいお知らせが届きました。
何かつかめてきたみたいです。
今年の年干支は【庚子】で、ゆったんさんのように日主【庚 かのえ】は、【比肩】という自主独立の運気が巡っています。
進むべき方向が見えてくる〝コト始め〟にふさわしい年回りです。
アイデアが次々と湧いてきて、自分の夢や希望に向かってアクテイブになります。
独立を決めるのにも適した一年に。
わたしの周囲でも、アグレッシブに前進している方の日主を見ると、金の五行【庚 かのえ】や【辛 かのと】の方々が目立ちます。
「なるほど」って思いながら命式を見返しているところです。
https://twitter.com/yuttantan1019/status/1297721585952911365
以前鑑定してもらったこちら。
今進んでる道のヒントをは、くるみさんからのアドバイスがとっても大きいと思っています❣️
四柱推命ってすごい。
そして、不思議。
でもってやっぱり、すごいな。そう思った2020年の夏の終わり。 https://t.co/9WRJoRQq16
— ゆったん@自分と向き合い中 (@yuttantan1019) August 24, 2020

くるみ
鑑定を受けてくれた方と、このようなやりとりできることが本当にうれしいです。
ブログ鑑定をやらせていただいてよかった、ってあらためて感じています。
今週の資料
ブログ更新実績
三浦春馬さんの記事が「よく読まれる記事」の第2位に入りました。
7月20日に記事をアップしてあっという間のことでした。
9月には、三浦さんが出演したドラマも4話完結で始まります。
来月も、三浦さんを思い出す一ヶ月になりそうです。

Twitter仲良しマップ
あとがき
「在宅ワークがつらい。やっぱり会社のオフィスで仕事をしたい…」
きのうのコーチングでコーチと話している最中に、思わず口をついて出た本音でした。
7月以降、不規則な每日が続いています。
この不規則な状態に慣れなくて、意識と時間を持て余している状態です。
じつは、会社に行くことで、オンオフのスイッチを切り替えることができていたのです。
そういう意味で、通勤時間もわたしには大切な時間でした。
在宅ワークになるとこれが無くなってしまい、オンオフの境界線があいまいになります。
これがめっちゃ苦手で消耗するのです(苦笑)
(みんな、どんなふうに過ごしているのでしょう? 集中力が途切れたり、脱線とかしないのかな?)
コーチと話すなかで、「これは、わたしの意識の問題」であり「意識の切り替えが必要」だとわかりました。
〝潜在意識を言語化する大切さ〟を、コーチングを通して体験しています。
来週から吹っ切っていくようにします。
くるみ
先週のレビューはこちらです
読んでくださると嬉しいです。∴🌸*。✨
