くるみ
今週もいらしてくださり、ありがとう💖🐿
2020年 第26週をふりかえってみます
今週のトピック
① 手越祐也さんの記者会見で瞬間アクセス数が最高値に!
2020年6月23日、手越祐也さんの記者会見がありました。
5月下旬に、ジャニーズ事務所を退社する意向が発表されたときに書いた記事のリンクを貼って、ハッシュタグも付けてツイートしてみました。
すると、瞬間アクセス数が最高値になってうれしい驚きでした。
・#手越会見 が始まります✨
命式と照らし合わせながら
チェックしなくちゃ😉✨
・https://t.co/HdIhFzH6EO— くるみ💫 四柱推命で《自分のトリセツ》をお届け (@Kurumimo22) June 23, 2020
せっかく書いた記事ですもの、読んでもらわなければ意味がありません。
過去に書いた記事が再び読まれる場面が訪れる。
これがトレンド鑑定記事を書く醍醐味なのかも…そんな実感がありました。
何はさておき、手越祐也さんの会見はお見事としかいいようのない内容でした。
手越さんの社会運や仕事運を読む月柱の十二運星【長生】は、信用の星。
独立心旺盛で〝個人プレイ〟がふさわしい【比肩】と、まじめで責任感の強い【正官】。
この月柱の3つの星をうまく活かしていかれるだろうと、記者会見の姿からも十分に感じられました。
手越裕也さんの鑑定記事をときどき読み返しながら、活躍を応援していこうと思います。
② 銀座にある《 We Work 》に行ってきました
2020年6月25日、木曜日。
《 We Work 》という銀座シックスの13階にあるレンタルオフィスを訪れました。
《 We Work 》は、全世界38ヶ国140都市700ヶ所以上あるコミュニティ型ワークスペースです。
本社はアメリカです。
6年前から不定期で一緒に仕事をしてきた知人が独立し、「《 We Work 》を拠点に活動をはじめました」と連絡をもらったので、近況報告も兼ねて会いに行ってきました。
開放的で洗練された居心地のよい空間で過ごすのは、久しぶりです。
かなり気分が上がりました。空間のマジックですね。
近況報告とは名ばかりで、お互いにアイデアを出し合って、かなり本格的なミーティングになりました。
ここ数週間、日主【庚】の人との交流が進んでいる、と書きましたが、この日再開した方も日主【庚】です。
今年、日主【庚】は年運【比肩】。行動的&独立運が高まっているせいなのかしら?
皆さん、生き生きとしています。
合理的&クールに物事を進める 日主【庚】に刺激を受けて、自分も前に進んでいきたいです。
③ ブログランキングに登録しました
2020年6月27日、土曜日。遅まきながらブログランキングに登録しました。
ブログを始めて1年8ヶ月。本来なら、開始当初に登録しておけばよかったのですが、何分うとくて、この時期に。
目的はもちろん、ブログの存在を知ってもらって、アクセス数アップにつなげる…です。
くるみ
精神科医の樺沢紫苑先生は、よく〝全部戦略〟という言葉を使っています。「やれることは全部やる!」という意味です。
自分の場合は「まずブログの存在を知ってもらって読んでもらう」が最優先。一つずつ、できることから改善、改善ですね♬
今週の資料
ブログ更新実績
プロ野球ニュースに生出演した清原和博さんについて、四柱推命鑑定記事を書きました。
ウィキペディアを参照しつつ、清原さんのこれまでの歩みをたどったり、過去のネット記事を読み込んでいるうちに夢中になってしまい、かなりのボリュームに。
感情移入してしまったのか、なぜか泣きながら書いていました(苦笑)
清原さんの語りおろしの最新刊『薬物依存症』もKindle版で読みました。
〝激しい嵐〟や〝カリスマ〟を意味する【天剋地冲】を命式に持つ清原和博さん。
全身全霊をかけて野球に打ち込んできた日々から一転。
引退後の平凡な日常のなかで感じる虚無感や孤独感から、薬物に手が伸びてしまったと、清原さんは語っています。
アスリートはどこかで「引退」を考える必要がある。しかし、それで終わりではない。アストリートにとっては、引退後の「セカンドキャリア」も深刻な問題である。出展
オリンピックに陸上選手として3回出場し、引退後は起業家として活躍している為末大さんは、次のように語っています。
この〝セカンドキャリア〟は、プロ野球選手も、一介の会社員にとっても重要な問題であると思っています。
一言でいえば〝人生の節目をどう超えていくか〟という問題です。
四柱推命では、その人のキャリアを示す社会運は大運で読み、大運は10年周期で変化します。
また、30年周期で巡る接木運は、人生の方向性が大きく変わる節目です。
この先にどんな性質の運気が控えているのか、これをアタマの片隅に置いておくことの大切さを、鑑定にたずさわるたびに感じています。
仲間の最高の笑顔!
嬉しくてたまらない^_^ https://t.co/nnG8rGkmcx— 高知東生 (@noborutakachi) June 23, 2020
元妻・亜希さんとの復縁の可能性が話題にあがっていますが、時間をかけながら幸せに生きていっていただきたいと願わずにはいられません。

高校生棋士・藤井聡太七段の四柱推命鑑定記事を書きました。
清原和博さんにつづいて、藤井聡太さんも、命式に〝激しい嵐〟や〝カリスマ〟を意味する【天剋地冲】がありました。
ふしぎなことに、Twitterのフォロワーさんの鑑定記事をブログに書いていたときも、似たような命式を持った人が重なることがありました。
うれしかったのは、フォロワーで将棋はアマチュア4段、将棋を教える仕事《将棋マッチ》にたずさわっている梅澤浩太郎(うめざわこうたろう)さんからリプをいただいたこと。
梅澤さんとは、メルマガ講座で一年前にご一緒して相互フォローの関係になりました。
くるみさん、こんにちは😃
私は将棋が好きなので藤井聡太さんを鑑定してもらえてうれしいです。
詳しい解説のおかげで、私にも鑑定結果が理解できました。
「幼少期〜20代の時期に大成功」であったりカリスマであったりと、ぴったり当たっていてすごいですね!— 梅澤浩太郎 (@K_TR0) June 27, 2020
このあと、加藤一二三さんこと〝ひふみん〟の話題でやりとりをしていたら、なんと!ひふみんご本人から「いいね」をいただきました。
この展開もうれしかったです。
梅澤さんのリクエストもいただいたので、ちかいうちに〝ひふみん〟の四柱推命鑑定記事も書く予定です!

Twitter仲良しマップ
Twitter よく使うことば
あとがき
来週から半年間の講座がスタートします。
長年親しくやりとりしてきた方も同じ塾生になり、DMや、Scrapboxというアプリを使って開講前の情報連携も始まりました。
お互いのものの考え方や行動の癖を知っているだけに、いただくアドバイスはとても役に立ち、何より彼の存在は心強いです。
この二年間、いろいろな講座を学んで自己投資してきました。
どうしても身につけたいメールマガジンのスキルを習得する。
あれこれ目移りせずに、的を絞って指導を受けようと思っています。
いよいよ来週から今年も下半期。来週も積み上げていきましょう♬
くるみ
先週のレビューはこちらです
読んでくださると嬉しいです。∴🌸*。✨
