くるみ
今週もいらしてくださり、ありがとう💖🐿
2020年 第12週をふりかえってみます
新たに始めたことは?
3月21日、日干支【癸亥(みずのとい)】。
オンラインスクールを立ち上げる講座に申し込みました。
締め切り日は、3月25日でした。
が、3月21日【癸亥】は、私の日干支と宿命大半会=ビジネス運が良い干支です。
そこで、この日、同じく時干支も【癸亥】の21時〜22時59分の間に、手続きをしようと決めていました。
こういう願掛けをすると運がよくなるとかそういうことではなく、意識して行動し、これを活かす姿勢が大切なんだそうです。
ゲッターズ飯田さんからおそわりました。
新型コロナウィルスの流行で、経済的にも厳しい状況に見舞われるのはまちがいないと思っています。
オンラインにシフトした複業の準備は、これからの時代を生き抜く重要なタスク。
現在の職場は副業厳禁ですが、いずれ解禁されると思っています。
それまでに必要な準備を積み上げていこう。
そこで、具体的な一歩を踏み出すことに決めました。
ちなみに、申し込んだ講座は、2000年代前から読み続けてきた野口嘉則さんのメルマガで知りました。
野口嘉則さんご自身のビジネス経験から見つけたニーズにもとづいて開発されたシステム&サービスです。
しかもユーザー同士の交流も図れるようコミュニティ活動も同時にスタートするとのこと。
第一期募集ということで、先行者メリット(価格など)もある模様。
フォロワーさんもお誘いしたら、迷うことなく「自分も申し込みます!」との返信。
目標に向かって一緒に進む仲間もできました。
進む方向は見えています。
できることを少しずつ積み上げていきます。
※上のリンク先はアフィリエイトではありません
くるみ
この講座に興味を持って申し込まれた方はぜひお声をかけてください。
いっしょに進んでいきましょう!
見直したことは?
Trello(トレロ)というアプリを使い始めました。
Twitterを始めた当初(くるみアカウントで)に知り合った こんどうさんが使い方をツイートされていて、これに刺激を受けたかたちです。
Trello(トレロ)は、プロジェクトや仕事内容ごとで「ボード」を複数設定できます。
そこで、①本業(会社員としての仕事)、②プライベート(四柱推命ブログの更新メイン)にわけて運用することにしました。
https://twitter.com/Kurumimo22/status/1240390006377721857
現時点の使い方をブログに書いてみました。
ブログ更新がこのアプリのおかげで、かなりラクになっています。

うれしかったことは?(全2件)
① みゅうさんから、四柱推命ザツ鑑定の感想など
四柱推命ザツ鑑定は、記事を公開する前に、ご本人に事前チェックをしてもらっています。
その後に「鑑定体験のアンケート」をお願いしています。
ただ、TwitterのDMで最初にいただく返信に、その方の率直な気持ちが表れていることが多く、こちらも「鑑定を引き受けてよかった」と思うことが多々あります。
今回、みゅうさんからいただいたリプが、まさにそれでした。
「TwitterのDMのリプを画像にして、ブログにアップしてもいいですか?」と聞いたところ快諾。
大切な記念のスクショです。

みゅうさんは、現在、三人の男の子のママ。
みゅうさんの苛烈な人生は、ご長男にとっても厳しい日々だったようです。
そのご長男が、就職され社会人に。
研修に勤しむ姿を気になりながら見守るみゅうさん。
三人の息子さんの鑑定も引き受けていたので、「ザツ鑑定速報」としてリプをしたところ喜んでいただけたようです。
https://twitter.com/Kurumimo22/status/1241166368675782656
ご長男の23歳から巡っている自立運は、大運【比肩】で読みます。
みゅうさんによると、23歳という年は、ご長男さんが社会復帰のトレーニングを始めた時期と重なるとのこと。
大運(10年周期の社会運)は、ほんとうに当たっているなぁ。
あらためて四柱推命のチカラを感じるフィードバックをもらいました。
これから手掛ける 三人の息子さんの鑑定も楽しみです。
② ひさしぶりに朝ツイートが跳ねた!
#昼食調査兵団 で親しくしている つきみさんとのやりとりに押されて作った朝ツイートが思いのほか跳ねました!
だめな自分を責めないでほしい
まわりをうらやましく感じるときは、成長筋肉を鍛えている証拠
Twitterを始めた当初の「目的」に、もう一度、立ち返ってほしい
シェアしたかったのは、この3つでした。
「記憶」は上書きされていき、ツイッターを始めたときにに立てた「目的」さえも忘れがちで、現時点の感情で自分を責めること多々。
自分自身、いまも繰り返し体験していることなので、つきみさんのツイートに深く共感したのです。
自分の経験を踏まえたブログのリンク付でツイートしたところ、いいね数194、インプレッション9,382!
実体験に裏打ちされたメッセージは、ちゃんと共感される、とわかりました。
https://twitter.com/saiou227/status/1239896338155712512
Twitter歴10年。今年4月で11年目に入ります。
ほんとうに、Twitter にはお世話になりっぱなしです。
ブログ鑑定記事の執筆やデータ管理に必要なアプリ(Evernote、Scrapbox、Workflowy他)や、これらの運用法など。
ぜ〜んぶ Twitterのフォロワーさんとのやりとりで身につけてきました。
コーチングでお世話になっている Lyustyle さんも、別のアカウントで知り合ったTwitterのフォロワーさんです。
https://twitter.com/Kurumimo22/status/1240033005692809216
Twitterは、使い方によっては成長と可能性の宝庫だと実感しています。
実体験から書き上げたこちらの記事を、ぜひお読みください。

くるみ
実体験、実績に裏打ちされたオリジナルツイートや関連のブログ記事も、もっと充実させたいきたい!
最近、ようやくそう思い始めています(苦笑)
今週の資料
ザツ鑑定(公開実績と予定)
78番目:つーさん
2月半ばにブログ記事を完成。
つーさんに事前チェックをお願いした矢先、つーさんはTwitterをお休みされる流れに。
約1ヶ月後、つーさんは再浮上!うれしかったです。
当たってるって、引用ツイートもしてくれました。
ザツ鑑定078|つーさん|四柱推命*自習ノート https://t.co/qSpJ4qE511 @Kurumimo22より
バッチリ
当たってますなぁ
四柱推命は
やってもらったことはないけど
めっちゃ当たることは知ってた
やっぱり凄いわー❗️— つーさん🐠釣りフルエンサー2.0🎣 おけら帝国 釣り大臣 (@money_fish1091) March 15, 2020

89番目:みゅうさん
元夫だった方のモラハラ、多重債務に耐えきれず、三人の息子さんを抱え、借金を背負って離婚。
さまざまな制度を利用して生活を立て直し、離婚から3年後、晴れて借金完済!
みゅうさんの半生を四柱推命でじっくりとふりかえりました。
厳しい時期は、大運にしっかりと顕れていました。
大切な三人の息子さんの命式も読ませていただくことに。
ほんとうに幸せになっていただきたい…!
鑑定記事を書きながら強く思いました。

90番目:ゆうりさん
介護と子育てをしながら、ワンオペネットショップの運営で実績を積み上げるママ、ゆうりさん。
限られた時間のなかで、ひたすら行動し、成果を出す創意工夫の日々。
有言実行の秘密は、ゆうりさんの五行バランス比劫 / 官星突出タイプにちゃんと顕れていました。
比劫 / 官星突出タイプは、まさとサロン(応援力向上委員会)のメンバーで、一番多いタイプです。
そして、ザツ鑑定 参加者で万垢を達成した方に共通のタイプでもあります。
圧倒的な行動量と役割意識で、エレガントに突き進むゆうりさん。
がんばれ!

91番目:masumi.Yさん
昨年(2019年)から副業としてFXを始めたというmasumi.Yさん。
現在の社会運/ 大運【偏印】=副業、インターネットの星。まさに当たっていました。
お仕事も医療系、これまた【偏印】がらみです。
ザツ鑑定 参加者で大運【偏印】が巡っている方は、副業にチャレンジ中という方が目立ちます。
これまでは、#昼食調査兵団 がメインのやりとりでした。
「じつは、スピリチュアルが好き」とお聞きすることができて、masumi.Yさんとのやりとりが増えていきそうな予感も。
うれしい鑑定になりました。

ザツ鑑定は、2019年7月4日に開始して、現在91名様の身ぐるみを剥がしました。
くるみ
来週は以下3名の皆様の身ぐるみを、くるみが優しく剥がす予定です。
- もさ丸さん
- ゆったんさん
- みねやん
お待ちください。
興味のある方は、Twitterでこちらをフォロー♬
Twitter仲良しマップ
Twitter よく使うことば
くるみ
新型コロナウィルスの報道で、気分的に落ち着かない日々がつづくなか、テレビは見ないようにするなど、情報摂取にも注意しています。
できるだけ良い状態で、希望されている一人でも多くの方の「ザツ鑑定記事」を書き続けていこうと考えています。
大運(10年周期の社会運)で先の見通しが立てられる。
鑑定を続けるなかでわかってきました。心強いかぎり。
さぁ、3月、今年度も最終週へ!
先週のレビューはこちらです
読んでくださると嬉しいです。∴🌸*。✨
